教育の原点にふれる思い(大阪市 男性 37才)
教育の原点にふれる思いがしました。「特色ある学校づくり」、「魅力ある学校教育」などが求められていますが、本で紹介された学校には「不易」であるがごとく、昔も今も大きくゆったりとしたものが流れているのですね。


おもしろくて、何度も読み返した(徳島県鴨島町 男性 38才)
私自身、山奥の分校に勤めていたことがあります。島の学校には勤めていたことはありませんが、とても興味があってこの本を購入しました。おもしろくて、何度も読み返しました。


離島の厳しい現実 (東京都東久留米市 男性 69才)
離島教育に3年たずさわった者にとって、貴重な本を読ませていただきました。離島の老人の中には生涯、島以外に出た経験のない者、幼時から中学生にいたるまで成績や体力等の差が決まっていて、人間の序列が生活の序列になっている者など、離島の現実はなかなか厳しいものがあります。政府や都も、もっと離島に温かさを示してほしいと願っています。すばらしい本をありがとうございました。


小さな島が、ますます好きになった(兵庫県浜坂町 男性 36才)
島に行くのが好きで、特にその島の学校を見るのが好きだったので、早速読ませていただきました。義務教育免除地については、興味深くかんじました。その他、各島の教育を中心とした、光と影の歴史は、現代の教育に一石を投じると信じます。病んだ教育は、根本から改善されなければなりません。先人達の努力をその時代の、その人たちの成せる技なのだと思うだけでは、ことは先に進まないと思いました。私の島旅は、観光旅行のようでしたが、今後は旅に徹しようと思います。この本とめぐり会えて、小さな島がますます好きになりました。