|  
児童書 犬と猫 ホタル 健康書  | 
 
精神世界 ヘミシンク本 趣味実用 教育書  | 
 
文芸書 ふるさと文庫 文庫注文書 ヘミシンクCD  | 
公 募 商品一覧 本を探す リンク  | 
ニュース 近刊案内 会社案内 書店様向  | 
ハート出版 TOP お問合せ 動画(youtube) ふるさと文庫ブログ  | 
 
 
  | 
| 商品検索:キーワードを入力してボタンをクリック! | 
 | 
| 
「
だしの本[改訂版]
」をアマゾンでご注文 (クリックしてください)  | 
| 
  
                          
         ■ ハート出版の実用書 ■ だしの本[改訂版] 出汁の文化、技術を今に伝える本格的な出汁の本 
 藤村和夫 著 1996.03.27 発行 ISBN 4-89295-092-0 C0077 A5上製・224頁・定価 3300円(本体 3000円)  | 
                
| 内容紹介 | 
|  
         
 
 
 
長く在庫切れだったが、このたび多くのリクエストにお答えして改訂再版。  | 
| 第7章 だしの使い勝手 より | 
|  
 
最近では、一般家庭において、出汁を作り、利用するという習慣があまりなくなった。  | 
                
| 目 次 | 
|  
         
 
序章 世界のだし・日本のだし   | 
                
| 索引 | 
|  
  
 
  | 
                
| 著者紹介 | 
|  
         ■ 藤村和夫(ふじむら かずお) ■ 
 1930年、東京都生まれ。「有楽町・更科」4代目。蕎麦の技術や歴史に造詣が深く、軽妙な語り口と文体には定評と人気。蕎麦職人のご意見番的な存在で麺業界に貢献。第1回そば文化大賞受賞。2011年永眠。  | 
                
| 読者の声 | 
| おすすめの本 | 
                    
   
 
  | 
                
  | 
  | 
  |