|  
児童書 犬と猫 ホタル 健康書  | 
 
精神世界 ヘミシンク本 趣味実用 教育書  | 
 
文芸書 ふるさと文庫 文庫注文書 ヘミシンクCD  | 
公 募 商品一覧 本を探す リンク  | 
ニュース 近刊案内 会社案内 書店様向  | 
ハート出版 TOP お問合せ 動画(youtube) ふるさと文庫ブログ  | 
 
 
  | 
| 商品検索:キーワードを入力してボタンをクリック! | 
 | 
| 
「
ガード下の犬ラン
」をアマゾンでご注文 (クリックしてください)  | 
| 
  
                          
         ■ ドキュメンタル童話シリーズ犬編 ■ ガード下の犬ラン ホームレスとさみしさを分かち合った犬人も犬も……命の重さはみな同じ 家のない人と家のない犬。日本版「フランダースの犬」物語 
東京都墨田区、いつものガード下で、今日もなけなしのごはんを分けあう一人と一匹。 小学校中学年以上向き 関 朝之 作 はせがわいさお 画 2003.02.02 発行 ISBN 4-89295-283-4 C8093 A5上製・144頁・定価 1320円(本体 1200円)  | 
                
| はじめに | 
|  
         
 
  ランは飼い主のいない犬、おじちゃんはガード下に住むホームレスでした。     | 
| 目 次 | 
|  
         
 
 はじめに 
 
 
       目に見えないやさしさ 
       ふたりと一匹のふしぎな家族 
       嵐の夜に 
       おじちゃんのいない朝 
       さよなら、おじちゃん 
       三〇本のバラとともに 
       ランがいちばん好きだった人 
       ふたつの命への手紙 
 おわりに 
 
  | 
                
| 著者紹介 | 
|  
         ■ 関 朝之(せき ともゆき) ■ 
 1965年、東京都生まれ。城西大学経済学部経済学科、日本ジャーナリストセンター卒。仏教大学社会学部福祉学科中退。スポーツ・インストラクター、バーテンダーなどを経てノンフィクション・ライターとなる。医療・労働・動物・農業・旅などの取材テーマに取り組み、同時代を生きる人々の人生模様を書きつづけている。2006年、「声をなくした『紙芝居やさん』への贈りもの」で「第1回子どものための感動ノンフィクション大賞」優良作品賞受賞。
 ■ 画家紹介・はせがわ いさお ■ 
 1956年、福島県生まれ。日大芸術学部美術学科卒業。数多くの企業向けポスターをはじめ、東京ディズニーランドのパビリオン壁画、イベントポスターなどを手がける。全国各地で個展を開催。 二科展入選/第8回サロン・デ・ボザール展入選/「Heart art in Los Angels」観光局長賞金賞受賞/「Heart art in Roma」BEST ARTIST賞受賞……ほか多数、受賞。 「とべないほたる4」(ハート出版)の表画・挿画も手がける。 2000年、ニューヨーク、ART EXPO 出展。  | 
                
| 少年たちによる主な「ホームレス襲撃事件」 | 
| 
        
■1983年1月12日――横浜で中学生ら10人がホームレスを襲撃する。2月11日に逮捕される。 ■1995年10月18日――数人の若い男が、大阪市道頓堀の戎橋から、ホームレスの男性(63)を道頓堀川に投げ落とし、殺害。 ■1995年10月23日――京都府京都市鴨川の河川敷で寝ていたホームレスの男性(52)が、少年(17)たちのグループに暴行をうけ、一週間のケガ。 ■1996年5月24日――東京都渋谷区の代々木公園で暮らすホームレスの男性がなぐられて死亡。大田区のアルバイト店員(17)や国分寺市内の私立高校1年生(16)ら5人が逮捕される。 ■2000年6月15日――東京都墨田区のガード下近くの路上でホームレスの男性2人が少年2人組に襲われる。小茂出清太郎さん(68)が死亡、1人が軽傷をおった。 ■2001年9月18日――大阪市天王寺区の路上で、野宿生活をしていた男性(53)が暴行をうけて死亡した。同市内の市立中学3年の男子生徒(15)が出頭し、傷害致死の疑いで逮捕された。 ■2002年1月25日――東京都東村山市の「美住町ゲートボール場」で、ホームレスの男性(55)が、暴行をうけて死亡。市立中学校の2年生3人が傷害致死の疑いで逮捕された。 ■2002年4月21日――神奈川県茅ヶ崎市の防砂林でホームレス男性3人が、エアガンを持った若い男6人に襲われた。襲った男たちは、至近距離から数発ずつエアガンを撃ち、ホームレスの男性3人は、顔などに5日間のケガをした。襲った6人は暴力行為などの疑いで逮捕された。 ■2002年8月11日――千葉市中央区の市立公園体育館入口付近で、ホームレスの男性2人が、4人組の若い男たちに襲撃され、死亡した。死亡したのは54歳と60歳の男性。4人組は逃走した。 ■2002年10月8日――川越市の県営公園内で、ホームレスの男性らが3人の少年に襲われ、ケガをした。少年らは男性が逃げたあと、布団に火をつけるなどした。逮捕された少年らは、「面白かった」と供述したという。 ■2002年11月26日――埼玉県熊谷市で、中学生ら3人に襲われたホームレスの男性(45)が、死亡した。中学生らは「からかってやろう」と暴行、気を失った男性を放置した。 (編集部が全国紙などをもとに、まとめました)  | 
    
| ホームレスの詩人 大石太のコメント | 
| 
 
新聞や雑誌で数多く紹介されているホームレスの詩人「大石太」さんから
「ガード下の犬ラン」をお読みになって推薦のお手紙をいただきました。 大石太  大石太の句集(創造書房)  | 
    
| ニュース | 
| 
         2003.04.02  | 「ガード下の犬ラン」テレビ朝日ワイドスクランブルで紹介 | 
| 
         2003.04.01  | ガード下の友情 童話に(朝日新聞2003年4月1日) | 
| 読者の声 | 
| おすすめの本 | 
                    
   
 
  | 
                
  | 
  | 
  |