|  
児童書 犬と猫 ホタル 健康書  | 
 
精神世界 ヘミシンク本 趣味実用 教育書  | 
 
文芸書 ふるさと文庫 文庫注文書 ヘミシンクCD  | 
公 募 商品一覧 本を探す リンク  | 
ニュース 近刊案内 会社案内 書店様向  | 
ハート出版 TOP お問合せ 動画(youtube) ふるさと文庫ブログ  | 
 
 
  | 
| 商品検索:キーワードを入力してボタンをクリック! | 
 | 
| 
「
カラーユニバーサルデザイン
」をアマゾンでご注文 (クリックしてください)  | 
| 
  
                          
         ■ 今、色彩革命が始まる! ■ 
 Color Universal Design 国内320万人、男性20人に1人が色弱者 と言われる現在、「カラーユニバーサルデザイン」の必要性が増しています。 もっと、お互いの見ている世界を理解しあうこと NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO)著 2009.04.29 発行 ISBN 978-4-89295-565-5 C3055 A5変形・176頁・定価 4180円(本体 3800円)  | 
                
「カラーユニバーサルデザイン」内容紹介動画
| Introduction より | 
|  
         
 
 
 
カラーユニバーサルデザイン機構・副理事長 伊賀公一  | 
| 目 次 | 
|  
         
 Introduction  | 
                
| 著者紹介 | 
|  
         ■ NPO法人・カラーユニバーサルデザイン機構 ■ 
 
 デザイナー・色彩学者・医学者・工学者・カラーコーディネータと、多くの色弱の検証者ならびに企業賛助会員で構成されているNPO 法人。公共物や機器等の色彩設計をする個人や団体に対し、設計する側の意識を喚起し、結果として実社会の色彩環境が、色弱者のみならず多様な色覚を持つ一般市民にとっても、より配慮されたものに改善されてゆくことを趣意として2004年に設立、東京都に認定された。色彩に関する各種コンサルティング、開発時のアドバイス、セミナーなどの講演活動、モニター制度によるデザインの検証、認証マークの発行、などを行っている。提携先として、数多くの一部上場企業と契約している。  | 
                
| 読者の声 | ニュース | 
| おすすめの本 | 
| 
                    
   
 
  | 
                
  | 
  | 
  |